Support
後援会活動
すべての後援会活動を表示
期間を指定して表示
竹内よしのり早春の集い
2013/02/24
平成25年2月24日(日)、ホテルコンコルド浜松にて「竹内よしのり早春の集い」を開催いたしました。風が強く寒い中、地域・凧揚げ会・企業・団体の各方面から約600名もの皆様にご参集いただきましたことを厚く御礼申し上げます。
当日は塩谷立衆議院議員をはじめ、多くのご来賓の方々が駆けつけてくださり、力強い激励をいただきました。竹内県議からは、自身の議員活動と所属会派「自民改革会議」の活動報告があり、その言葉からは強い責任と自覚を感じることができました。県議の地元の広沢からは「広沢小学校PTAママさんフラワーコーラス」のメンバーによる合唱が披露されました。
本年も皆様からの熱い思いを胸に、県政へ『真っ向主張。』してまいりますので、引き続きご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
竹内よしのり政経フォーラム 地域力が創り出す日本の未来
2012/08/28
平成24年8月28日(火)ホテルコンコルド浜松において、約350名の皆様のご参集のもと、「竹内よしのり政経フォーラム 地域力が創り出す日本の未来」を開催いたしました。
県議のあいさつでは、昨今の諸外国との問題や県内の防災・原発の問題を熱く語り、今まで以上の熱い想いを感じました。
第1部セミナーでは、bjリーグ浜松・東三河フェニックス 株式会社フェニックス代表取締役 久野将稔様に「地域密着を目指して」今時の若いもん!という演題でご講演いただきました。講演では、職場で指導・教育していく立場の方々が、ゆとり世代と言われている若者たちを、どう理解し育てていくのか、大変分かりやすくお話ししていただきました。
第2部懇親会では、県議が皆様と直接握手をしながらお話しをする事ができ、有意義な時間を送ることができました。
最後に、今回も多くの皆様そして多くのご来賓の方々にご出席いただき、盛会のうちに無事終了できました事を厚く御礼申し上げます。
竹内よしのり早春の集い
2012/02/19
平成24年2月19日(日)ホテルコンコルド浜松にて、「竹内よしのり早春の集い」を開催いたしました。
冷え込みが厳しい中ではございましたが、多くの皆様にご参集いただきましたことを厚く御礼申し上げます。
今回は「ニッポン、復活元年。みんなの想いをカタチに」をテーマに掲げ、竹内県議から「ニッポン復活元年」をキーワードに、静岡県政への取り組みが熱く語られました。また、その後の歓談では皆様おひとりお一人の想いを直接伺うことができた集いとなりました。
皆様方の想いをカタチにするために、これからも「真っ向主張。」してまいりますので、引き続きご指導ご鞭撻くださいますよう、お願い申し上げます。
先頭ページ・・89・[10]・1112・・最終ページ
竹内よしのり事務所
〒432-8021 静岡県浜松市中央区佐鳴台2丁目23-27
TEL 053-440-8100
FAX 053-440-8110
Copyright(c) 2022 竹内よしのり All Rights Reserved.